おっはよー(^o^) かおるです♪
今現在、楽天スーパーSALEでシャープのSIMフリー端末がセール中です(^o^)
AQUOS mini SH-M03 13824円(税込)※売り切れ
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/155e95b3.836dc731.155e95b4.4337c29d/?me_id=1310982&item_id=10000459&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenmobile%2Fcabinet%2Fitem%2Faquos-mshm03%2Faquos-mshm03_01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenmobile%2Fcabinet%2Fitem%2Faquos-mshm03%2Faquos-mshm03_01.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)  75%OFF!【セット販売端末】AQUOS mini SH-M03+データSIMカード(事務手数料込み)【楽天モバイル】 【送料無料】【SIMフリー】【格安スマホ】【防水防塵】【IGZO】【アクオス】 | 
AQUOS SH-M04 16092円(税込)
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/155e95b3.836dc731.155e95b4.4337c29d/?me_id=1310982&item_id=10000458&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenmobile%2Fcabinet%2Fitem%2Faquos-shm04%2Fmain_01_2c.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenmobile%2Fcabinet%2Fitem%2Faquos-shm04%2Fmain_01_2c.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)  55%OFF!【セット販売端末】AQUOS SH-M04+データSIMカード(契約事務手数料込み)【楽天モバイル】【送料無料】【SIMフリー】【格安スマホ】【アクオス】 | 
そんな中、ついに新型が販売開始になりました(^o^)
AQUOS sense lite SH-M05

まずは、公式PVを観てみましょう(^o^)
観た?(^o^)
つまり、目先のスペックや斬新なデザインを追いかけるのではなくて、「持ちやすさ」「画面の綺麗さ」「防水」「手軽な価格」にフォーカスした端末にしたってことだね(^o^)
特に手軽な価格に注目です。
なんと、現在アマゾンではこんな値段で販売中(^o^;
安っ!
安い理由は「目先のスペックや斬新なデザインを追いかけていない」からなんだけど、じゃぁ気になるスペックはというと、5インチフルHDのIGZOディスプレイ、メモリ3GB/ストレージ32GB、Android7.1、おサイフ対応、防水防塵耐衝撃対応と悪くないのだ♪
AQUOS sense lite SH-M05のスペック
| OS | Android™ 7.1 | 
|---|---|
| CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 430(MSM8937)1.4GHz(クアッドコア)+1.1GHz(クアッドコア) | 
| メモリ | 3GB | 
| ストレージ | 32GB | 
| 外部ストレージ | microSD/SDHC/SDXC(最大256GB)対応 | 
| バッテリー容量 | 2700mAh | 
| ディスプレイ | 約5.0インチ1080 × 1920ドット フルHD IGZOディスプレイCorning® Gorilla® Glass 3 | 
| アウトカメラ | 約1310万画素 CMOS 裏面照射積層型F2.2 | 
| インカメラ | 約500万画素 CMOS 裏面照射積層型 | 
| サイズ | 約144×72×8.5mm | 
| 質量 | 約147g | 
| 連続通話時間 | VoLTE 約850分/3G 約890分/GSM 約740分 | 
| 連続待受時間 | LTE 約540時間/3G約 630時間/GSM 約550時間 | 
| 最大通信速度 | 受信最大150Mbps/送信最大25Mbps | 
| 通信・通話機能 | VoLTE対応 | 
| 対応バンド | LTE:Band1(2.0GHz)、Band3(1.7GHz)、Band5(850MHz)、Band8(900MHz)、Band17(700MHz)、Band19(800MHz)、Band26(800MHz)、 Band41(2.5GHz) 3G:Band1(2.0GHz)、Band5(850MHz)、Band6(800MHz)、Band8(900MHz)、Band19(800MHz) | 
| Wi-Fi | IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHzのみ) | 
| テザリング | Wi-Fi 10台 / Bluetooth 4台 / USB 1台 | 
| Bluetooth | Ver.4.2 | 
| 防水/防塵 | IPX5/IPX8 / IP6X | 
| 耐衝撃 | ○ | 
| 生体認証 | 指紋センサー | 
| おサイフケータイ/NFC | ○ | 
| GPS | ○ | 
| エモパー | Ver 7.0(出荷時) | 
魅力のカラバリは7色展開♪

標準は白・黒・金の3色で、他の4色はMVNO各社の限定色なのだ。
順番に、
ってなってる。例えばブルーが欲しかったらgooSimsellerで買ってねってことだね。
あ、ピンクはビックカメラとかでも買えるからお勧め♪
シャープといえば、エモパー
シャープ独自の音声アシスタント「エモパー」。
歴代のアクオスにも搭載されてきた、今はやりのAIだね。

エモパーのウリは問いに答えるだけじゃなくて、自発的に話しかけてくるってところじゃないかなー。
た・だ、利用するとわかるけど、けっこうウザい(笑)
「かまってちゃんかお前はっ!」ってツッコミ入れたくなる感じ。
本当なら、いろいろと設定もあるし、調整すれば便利になるような気はするんだけどね(^-^;
エモパーがどんな風に進化してるのかも注目ですね♪
AQUOS sense lite SH-M05を購入する
端末単独で購入
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/14cbdbbd.a5975109.14cbdbbe.71b1ce93/?me_id=1269553&item_id=11712277&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbiccamera%2Fcabinet%2Fproduct%2F3033%2F00000003866893_a01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbiccamera%2Fcabinet%2Fproduct%2F3033%2F00000003866893_a01.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)  【送料無料】 シャープ AQUOS sense lite SH-M05 ピンク 「SH-M05-P」 Android 7.1・5.0型・メモリ/ストレージ:3GB/32GB nanoSIMx1 SIMフリースマートフォン | 
MVNO各社で購入
なんだかんだいって、日本でのSIMフリースマホの代表は「アクオス」と「アローズ」だし、普通に考えればこの機種でガチです(^o^)
 
  
  
  
  

コメント
auショップを覗いたら、AQUOS RシリーズのSHV39がMNP一括0でした。
ピッタシプランの1980円も使えるし食指が伸びますね(笑)
リバーサイドさん、1980円!
最近の大手キャリアも料金が手ごろになってきてるんですねー(^o^)
これなら格安SIMとあんまり変わらないし、端末も0円なら確かに魅力的ですね♪
1980円はauだけですもんね。ドコモはwithで200円台があるけど2台目から
です。いずれにせよ格安SIMのおかげでしょう!
AQUOS RをTV-CMでやってました。ソフトバンクです。調べてみると大手3社から
出ています。こういうのはハードウエアが共用してますからシムロック解除したと
き助かります。
リバーサイドさん、あ、ハードウェア共通って嬉しいですよね(^o^)
もっともっといろんな会社が自由に端末作れるような感じになってくれたらいいなー♪