
かおるです。おかえりなさい。
画面ロックが解除できなくなった

なんの拍子か、PINが通らなくなった。
何回もチャレンジしてると、毎回30秒待たされるようになった。メンド。
普段は指紋認証で画面ロックを解除してたけど、端末を再起動しちゃうと初回はPIN必須になって指紋じゃロック解除できない。
詰んだ。
初期化しかない
なんだかんだ裏道があるだろうとか思ったけど、調べるの面倒すぎるし、ぶっちゃけ失うものもないのでおとなしく初期化しましょう。
でもさ。
ロック解除もできない状態で、どうやって初期化?
初期化する方法は2種類
1.ボタン操作で初期化
2.「デバイスを探す」で初期化(手元に端末がない場合)
「デバイスを探す」で初期化
操作がブラウザ上で完結するし、これがお手軽かーってことでまず試した。
やり方は簡単で、Googleデバイスを探す>対象のスマホを選択>デバイスデータを消去。

簡単・・・のハズなんだけど、実行しても一向に端末に変化がない。
「リセットがリクエストされました」したっていうGmailは届くんだけどなぁ。
サイト上では「7時間前に位置を特定しました。」とか表示されてたから、端末はネットが使えなくなってたのかも。
この技は、端末がオンラインじゃないと使えないのだ。
残念。
ボタン操作で初期化
ファクトリーリセットとかハードリセットとかいって、つまり工場出荷状態に戻すのだ。
公式では一般的な手順として、こうアナウンスしてる。
- 電源オフ
- 音量小+電源ボタン長押し(起動したら離す)
- 音量ボタン大小で「Recovery Mode」を選んで電源ボタンで確定
- 「コマンドが指定されていません」と表示されたら、音量小+電源ボタンを押す
- メニューが表示されるので、音量ボタン大小と電源ボタンを使って、次のように操作。
Wipe data / factory reset→Factory data reset→Reboot system now
文字だけの画面だから初見だとビビるけど、やり方しってしまえばなんてことはない。
DOOGEE N20 Proを初期化
じゃーさっそく初期化だー。
音量小+電源ボタン長押しっと。

!?
予想外のメニューが出てきてビビった。
中華端末だから?
なんて書いてあるかサッパリわかんない。どれを選べばいいの?
どうやって調べればいいのかもわかんないから、とりあえずgoogleレンズにブチ込んだ。
なんとかして!

「eMMCをクリア」てのが一番それっぽい。実行。
だけど、なんか英文でエラーが出るだけでなにも起こらない。
うーん。
で、ググった結果、DOOGEE N20 Proでは最初のボタン操作が違うっぽい。
音量小+電源ボタン長押しじゃなくて、音量大+電源ボタン長押しだってさ。
まぎらわしいよ!

真っ黒な画面の端に、ちっちゃーーーーくメニューが出た。
「音量大」でカーソル移動→「音量小」で確定みたい。
3つのうち、一番上が「Recovery Mode」って書いてある。これを選択。

確かに「コマンドが指定されていません」って出た。よかったー。
ここで、(音量小+電源ボタンじゃなくて)音量大+電源ボタンを押す。

ようやくお目当てのメニューにたどり着きました!
あとは、音量ボタン上下と電源ボタンを使って、次のように操作。
Wipe data / factory reset→Factory data reset→Reboot system now

なんとか初期化できました。ふぃー、助かったー。
やることはまだ終わりじゃなかった
初期化が無事終わって、いそいそとセットアップに取り掛かろうとしたら、こんな画面が!

やばい。PINがわからないからリセットしたのに・・・。
これは文鎮か?
と絶望しかけたけど、下に小さく「代わりにGoogleアカウントを使用」ってあった。
おぉ、助かったー!
一旦Googleアカウントでログインして、とりあえずホーム画面までもっていく。
その後、あらためて「設定」から初期化を行うのだ。
(設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット))
これで、その後セットアップ時にPINをきかれることはなくなったよ。
いやー、あせった。
まとめ
PINわすれたらだめ。
データはクラウドに持とうね。
特にLINEがダメージでかいから、通話やチャットはインスタが吉。
それじゃ、あなたにもよきスマホライフを!
コメント