おサイフケータイ非対応でも、タッチ決済ができる!

スポンサーリンク

※このページには広告が含まれます。

かおるです。おかえりなさい。

日本独自のタッチ決済=おサイフケータイ

買い物できて、電車にも乗れる。
日本の万能タッチ決済、おサイフケータイ。

基本、日本でしか使えないから、海外製のスマホではほぼ対応してない。

スマホかざしてお支払いとか、スマートだし羨ましかった。

世界共通のタッチ決済=VISAタッチほか

東京オリパラを契機に増えてきたのが、VISAタッチとかの国際ブランドのタッチ決済。
クレジットカードをタッチで使えるだけだと思ってたけど、実はスマホでもタッチ決済できるのだ。
知らなかった。

スマホに必要なのは「おサイフケータイ」じゃなくて「NFC」ってやつ。
NFCは世界中の多くのスマホで利用できるから、だれでもタッチ決済ができるのだ!

財布からクレカ取り出さなくてもいいから、めちゃラク。すばらしい!

タッチ決済の使い方

Android端末の場合、Googleウォレット(旧GooglePay)ってアプリにクレカを登録すればいいだけ。
クレカだけじゃなくて、デビットカードやプリペイドカードも登録できる。
あとは、NFCをオンにすればオッケー。

iPhoneの場合はわかんないけど、ApplePayなのかな?

今、登録してるのはプリペイドカードなのだ。
Visa LINE Payプリペイドカードってやつ。
なんでこれ利用してるかは、↓参照です。

楽天カードが鉄板だと思ってたけど、2%還元を見つけて即メインにした話
かおるです。おかえりなさい。 楽天カードは1%還元 とりあえず1%還元だから、とりあえずメインカードにしてた。ネットも街ナカも、なんも考えずに楽天カード使ってた。 だって、いろいろ使い分けるの面倒だし、面倒だと続かないからね。 でもさ。 2

レッツタッチ決済!

余談:おサイフケータイとタッチ決済はなにが違うの?

おサイフケータイは、日本で生まれた「FeliCa」っていう技術を利用してます。
Felicaは、Suicaとかの鉄道系ICカードやEdy、iDなんかで使われてます。

タッチ決済は、海外で生まれた「NFC」っていう技術を利用してます。
NFCは、運転免許証とかマイナンバーカードとかで使われてます。

FelicaとNFCは親戚

もともとNFCてゆーのは、10cm程度の近距離通信をする技術の総称です。

厳密には規格が分かれていて、オランダ産の「NFCタイプA」、アメリカ産の「NFCタイプB」があります。
で、Felicaがここにねじ込んで来て、日本産の「NFCタイプF」になりました。Fは当然FelicaのFです。

タイプA/Bが広く世界で利用されているのに対して、タイプFは基本日本でしか使われてません。

つまり、FelicaもNFCの一種ってことですねー。これには良いこともあります。
それは、suicaの残高確認くらいなら、NFCのスマホでもできるってことです。(決済はできない)
自宅でもsuicaにスマホをかざして残高が確認できるのはちょっと便利です。

電車のるならモバイルsuicaだけど・・・

国内でもVISAタッチで電車やバスに乗れるところが出てきているらしいです。
VISAタッチ決済なら、海外からの旅行者もそのまま利用できるし便利ですねー。

いつか、おサイフケータイ非対応でも、スマホかざして改札通る日がくるのだろーか?
それはそれで楽しみです。

それじゃ、あなたにもよきスマホライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました