おっはよー(^o^)/ かおるです。
ハッピー・ハロウィーン♪
相変わらず端末にかまっていられない日々が続いてるんだけど、ちょろっとみたツイッターですごい端末が発表されているのを知ったのだ!
なーんと、指紋認証がディスプレイ内で出来る端末です。
背面でも、画面下でもなく、画面内です。
すごいですよね。
素晴らしいブレイクスルーです♪
OPPO R17 Neo
6.4インチFHD+、メモリ4GB、ストレージ128GB、ColorOS 5.2(Android8.1)です。
ディスプレイはノッチディスプレイっすね。
ノッチの小型化によって、画面占有率は91%を実現しているのだ。
ノッチのデザイン
この間、エッセンシャルフォンのノッチデザインを軽くディスっちゃったんだけど、今回のオッポのノッチデザインは斜めに切り込まれていてしかも小型なので素晴らしいです♪
ノッチ部分のカメラは超高精細
ノッチに埋め込まれているカメラは2,500万画素で、アウトカメラの1,600万画素より高精細なのだ。
セルフィー重視なんだね。
っていうか、アウトも1,600万画像なのでどっちも高精細なんだよね。すごいなー。
UQ mobile専売モデル
このOPPO R17 Neo、なんとUQ mobile専売なのだ。
うわー、楽天モバイルみたいなことになってる。
ディスプレイ指紋認証を体験するには、UQ mobileに行く必要があります。
発売日・価格
OPPO R17 Neoの発売日は11月下旬です。
価格は、定価38,988円(税込)だけど、2年間契約を維持できれば「マンスリー割」が適用され実質26,028円(税込)です。月額1,080円(税込)ね。
この先進的な端末が実質2万円台だなんて、めちゃコスパよいです。
ちょっと羨ましい・・・・。
乗り換え(MNP)出来るあなたにおすすめ♪
UQ mobile専売ということもあって、値下げは期待できないなー。
なので、マンスリー割を利かせるのが正解。
MNPで乗り換えられるあなたや、新規で契約出来るあなたに得にオススメです♪
スマホケースはここで探そう♪

コメント
こんにちは♪
6.4インチですか(汗)
私はズルトラ以来そのサイズの端末は持ってません。
当時はタブレットとしてちょうどいいサイズだったんですが、スマホとして標準サイズとなると…すごいですね(^o^;)
液晶指紋認証もすごい気になりますね!
あくらさん、ズルトラはきっと16:9ですよね。
最近の端末は18:9くらいが標準なので、同じ6インチ級でも横幅は案外細いですよー。5.5インチくらいの感覚じゃないかなぁ。どだろ。