0SIM by So-net(デジモノステーション付録)ってそもそも何なの?いつからあったの?

スポンサーリンク

※このページには広告が含まれます。

おっはよー♪ かおるです(^-^)

この前本屋さんで、偶然にも夢の維持費無料SIM(0SIM by So-net[ゼロシムバイソネット])を手に入れてしまいました(^o^)

sim2.jpg
12月25日 今すぐ本屋に走って!今日発売のデジモノステーション2月号に維持費無料のSIMが!

どういう内容のSIMかとか料金とかは、上の記事に書いたから置いておいて、今日は具体的な話をしようと思います(^-^)
あ、本題の「そもそも何なのか」の謎を紐解くのは後回しにして、まずは付き合い方ね♪
これはまぁ、ありていに言うとかおるの備忘録です(笑)

APN情報

APN so-net.jp
ユーザー名 nuro
パスワード nuro
認証タイプ CHAP or PAP

使用データ量の確認

利用者向けページ
https://www.so-net.ne.jp/retail/w/

電話番号・パスワードがログイン必要です。

ここではその他に「ユーザ情報確認・変更」「クレジット情報確認・変更」「チャージ」「パスワード変更」とかがおこなえます。

楽天モバイルとかみたいにスマホアプリがあれば便利なんだけど、無料SIMにそこまでは贅沢ってものです(^-^;

ナノSIM

SIM側がnanoサイズなので、アダプタさえ付ければあらゆる端末に挿せるのはすばらしいですね。
マイクロSIMだったりすると、iPhoneとかのnanoSIMサイズの端末には挿せませんから(^o^;

ちなみに、実際にかおるが使ってるSIMアダプターはこれです(^-^)

これは、シールを貼るタイプじゃなくて、薄い膜が張ってあってそれに乗せるだけでいいので、かなり楽なのです(^-^)
SIMサイズ変換の全パターンに対応できるし、iPhone用のリリースピンもセットになっているので、おすすめです♪

500MBの壁

無料で維持するためには、データ使用量を500MB未満におさえる必要があります。
一応400MBの時点で、登録のメールアドレスに通知が届くんだけど、そもそもリアルタイムなものじゃないから、リッチコンテンツ(動画視聴とか)が原因の場合、通知が届いたところであとの祭りです(笑)
それに、サイト上のデータ量の表示もリアルタイムではないっぽい。
つまり。

データ量の管理は自分で行う必要があるのです。

データ量の管理

スマホの機能で管理するのがもっとも現実的じゃないかなー。

<androidの標準機能>
たとえば、nexus5だと「設定→データ使用量」の画面でデータ量が確認できるし、上限を設定することも出来ます。
0SIM_gamen_os.png

これなら、うっかり500MBを突破することも防げますね(^o^)

<アプリ>
かおるが愛用しているアプリとして「Internet Speed Meter Lite」があります。

0SIM_ap.png
Internet Speed Meter Lite

元々は通知エリアに、現在の通信量を表示するものなんだけど、統計も取ってくれていて月のデータ量も確認できます♪
0SIM_gamen.png

確認方法はこんな感じかな(^-^)

さてさて、スマホ以外・・・つまり、Wi-Fiルーターとかに挿す場合、ルーターの機能でデータ量の確認や制限するような事が出来るのか、確認する必要があります。

・・・・・L-09Cにはそんな機能はなさそうなので、L-09CにこのSIMを挿すのは危険ですね(^o^;

12月27日 だってWi-Fiルーター使ってみたかったんだもん!楽天モバイルをL-09Cで使ってみる♪

0SIM by So-netとはそもそもなんなのか

雑誌とのコラボ企画として出現した「0SIM by So-net」(ゼロシムバイソネット)

So-netにもともとそんな商品があったの?
それともコラボのために企画した商品なの?

So-netのサイトをいろいろと探してみました。

ところが。
表向きのページには、そもそも「0SIM by So-net」の存在なんて出てこないです(^o^;
かおるが唯一見つけたのは、障害情報のページだけです。

障害・メンテナンス情報
http://www.so-net.ne.jp/emerge/

この中に、0SIM by So-netのページがありました。

0 SIM by So-net のメンテナンス情報
http://www.so-net.ne.jp/emerge/me/0sim.html

こんなんじゃ、0SIM by So-netの生い立ちはまったく分かりません。

そこで目をつけたのが「利用規約」です。
そういうのって、最後に必ずいつ発行したのか、日付が書いてあるよね♪

というわけで、探しました。

0 SIM by So-net ご利用規約 (pdfファイル)

クリックしてkiyaku.pdfにアクセス

さっそく最後を確認。・・・・・・なんと。

巻末に日付が書いてない!(爆)

なぜだ(^o^;

他にも探す(笑)

0SIM by So-net ご利用マニュアル (pdfファイル)

クリックしてsonet_sim_manual.pdfにアクセス

0 SIM by So-net 料金表 (pdfファイル)

クリックしてkiyaku_ryokin.pdfにアクセス

やっぱり日付が無い!(^o^;

どういうことだー。
なんらかの事情をはらんでいるのか?(笑)

単純に日付が知りたかっただけなのに、こうなってくると逆に興味がわいてきた(爆)

探す探す・・・・・

探す探す・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

あった!

国際電話サービス(0 SIM by So-net)ご利用規約 (pdfファイル)

クリックしてkokusaidenwakiyaku.pdfにアクセス

この書類の最後に、ついにこんな記述を見つけました♪

    附則︓この規約は2015年12月24日から実施します。

12月24日といえば、雑誌発売の前日ですね(^o^)
という事は、0 SIM by So-netは雑誌とのコラボ企画の為に用意されたプランなのですね♪

スッキリしたー!(^o^)(笑)

願わくば、今後も「0 SIM by So-net」を使ったコラボが企画されて欲しいものです(^o^)
もちろん。
そのためには「0 SIM by So-net」ユーザーがたくさんお金を落とさないとダメだと思うけどね(爆)

はじめての携帯乞食.jpg 初心者同士が気軽に情報を持ち寄れる場所を目指します♪
気軽におしゃべりしにきてくださいね(*^-^*)

はじめての携帯乞食

楽天モバイルは超お得!
楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション!


コメント

  1. Shige より:

    残念無念(O_O)。
    デジモノ探して三千里、、、ほどは行ってませんが、ゲット出来ずでした。田舎にはそもそも来ていないんじゃないか?と邪推しております(^_^;)。

    この500MB無料SIM企画、3つの目的があると考えました。
    1.上限まで使う人に期待。
    2.本丸SIMのプロモーション。
    3.閲覧履歴によるマーケティング。
    意外に、3.が主力だったりするかもしれません。

    雑誌だから増刷はしないものの、また同様の企画はありそうですね。

  2. ニモ より:

    待ってました、デジモノSIMの記事\(^o^)/
    L-09Cでの使用を狙ってたんですが、
    500MBを考えるとやっぱり向いてないですかね(;・∀・)
    Nexusはデータ制限決められるんですね!便利!!

    この一ヶ月くらいL-09Cを狙ってたんですが
    かおるさんが記事にしてから
    急に相場があがった気がします(笑)

    ルーター代わりにテザリングもできる
    SIMフリーのスマホを一台持つのが
    一番かなぁとひたすら悩んでます٩(๑´3`๑)۶

  3. かおる より:

    Shigeさん、残念でしたね。大多数の人はゲットできなかったのではないかと思うので、ドンマイです(^-^)
    なるほど、マーケティングとは奥が深いですね(^o^;
    かおるは、普通に1だと思ってました。
    ぜったいなし崩しに上限まで使う人いるって(笑)
    ・・・かおるも気をつけます(^o^;

  4. かおる より:

    ニモさん、動画視聴やオンラインゲームとかで急激な通信量が発生しないなら、L-09Cでも平気だと思います(^-^)400MBの時点でメールが届くって言うし、そうしたら時々ログインして確かめればいいんじゃないかな。
    かおるは、外でYOUTUBEで音楽聴きたいから、ちょっと危険かなー(笑)
    でも、面倒ならやっちゃうかも。ちょっとくらい超えたって100円単位だしね♪
    L-09Cの相場は、さすがにかおるの記事とは無関係だと思います!(^o^;
    かおるはL-09Cのバッテリーのヘタリ具合に絶望してから、がぜんSIMフリー端末を物色中です(笑)
    候補は、やっぱり個人的趣味でG620Sかなー。ファーウェイのマークがついた端末を持ってみたいってダケだけど(爆)

  5. tea より:

    私も売り切れる前にと発売日に2冊確保しました(^^ゞ。nanoSIMアダプターもカオルさんと同じものをアマゾンで確保。後は家族の名義も使って0.5×2=1GB分登録するだけです。スカイプやSmartalkなどの通話用に十分な容量だと思っているので居間のタブに入れておこうと思っています。通信量確認にはAndroidの場合、画面上にウィジェットを置くのが便利です。3g watchdogとか、MyDataManagerとか、リアルタイム通信監視とか、Traffic Monitorとかのウィジェットがなかなか良いです。

  6. ハナオ より:

    いつもブログを楽しく拝見しています。初めてのコメントですがよろしくお願いします。
    家族と友人用も含め、先日2冊、本日1/3、1冊購入しました。都心通勤圏内1時間以内の駅売店でしたが、まだ穴場があるかもしれませんね。
    手持ちのL01GかSH08Eで使おうと思います。

  7. tea より:

    ルーターは私も迷いました。L09C ヤフオクで4000円位?にしようか、simフリースマホのHWG620S 12000円位のテザリングにしようか、simフリールーターのイーモバ中古のGL04P 3000円位にしようかと。結局、ルーター買うならGL04Pがwifi sd リーダーにもなって良さそう、L09CのSDはUSB有線接続。しかし、やはりスマホでないと飽きそうと思って、スマホのHWG620Sをヤフオクでゲットにしました。楽天モバイル契約なら9800円?、現在、mineoのsimでテザリングできてます。若干の心配はステルスAPにできないことかな、他のスマホも同じだけど。ルーターのGL04PならステルスAPにできるので2000円位であったら使えるか未確認だけどwifi sdとして落札してもいいかななんて思っています。

  8. Tea より:

    G620S Huaweiのsimフリースマホをテザリングでルーター代わりにmineoのドコモsimで使ってますが、1万円のsimフリースマホとしてはコスパ高いです。しかし、若干注意点あり。
    RAM1GBしかないのでやはりカクカクする時あり。
    タッチの反応は強く触らないとダメな時ありで良くない。
    Huaweiはアメリカでスパイスマホ疑惑で禁止メーカーなので心配だったところ、pinyinアプリ(中国語入力IME)がAVGでマルウェア検出、ところがアンインストールできないので無効アプリにした。中国語なんて使わないけど。
    設定にモニター消灯でも保護するアプリの設定があってここで保護設定にしておかないとメール受信とか不可になる。
    同じく設定に通知許可アプリの設定があって、ここでとりあえずすべてのアプリの通知を許可しておかないと通知が出ないでおかしいなとなる。
    独特な設定もあるけどルーター代わりと予備のスマホとしては十分使えます。

  9. かおる より:

    ハナオさん、あけましておめでとうございます(^o^)
    いつもかおるの記事を読んでくれてありがとうございます(*^-^*)
    雑誌購入出来てよかったですね!おめでとうございます♪
    都内でまだあったなんて驚きです。
    こうあると、意外な場所でまだ見つかるかもしれませんね♪

  10. かおる より:

    teaさん、あけましておめでとうございます(*^o^*)
    雑誌確保できてよかったですね♪もう開通させましたか?まだ余裕はあるけど、期限があるので気をつけてくださいね。
    ウィジェットたくさん紹介してくれてありがとうございます♪いろいろ試してみようと思います。
    それから、G620Sの詳細なレポートありがとうございます!すごく参考になりました(^o^)
    キャリア版じゃない、素のファーウェイ端末は使ったことがないので、興味深い内容でした。
    ステルスは不便になるだけじゃないですか?かおるはいつもSSIDを”kaoru”にしてます(爆)
    確かにWi-Fiルータだと単体でなにも出来ないから、スマホでのテザリングで正解だと思います♪
    メイン端末が電池切れになってもサブとしてしのげますからね(^o^)
    そうそう。G620Sの注意点を読むと・・・逆にそれだけって事ですよね。やっぱりいい端末なんですねー。実はかおるはG620Sを見限ったんです(>_<)その理由は近いうちに記事の中で愚痴ろうと思います(笑)
    あー、勢いがあるうちに買っておくべきだったー(^-^;

  11. Tea より:

    かおるさん、あけましておめでとうございます(^o^)。たまたま書ける話題だったのでペラペラいっぱい書いてしまいましたが、かおるさんからは相変わらず丁寧な返信いただけるので書きがいがあります。たまにしか書かかないですが今年もよろしく(^^)/。

    「ステルスは不便になるだけじゃないですか?かおるはいつもSSIDを”kaoru”にしてます(爆)」
    半径50m位の隣近所にkaoruさんがなんかやってるなとか家にいるみたいだなとかバレちゃうのがなんとなくイヤなのですよね。SSIDを記号と数字でわかりにくくすればいいのかもしれないのですが、やはり、どうもあの家の電波かなとか思われるのがイヤでステルスAPがいいかなと思ってしまうのです。設定はSSIDをあらかじめ手入力すれば問題ないです。
    G620SはRAM1GBでアプリを入れたらRAM残がすでに200MB前後しかないです。お金があれば、Honor6とか、RAM2GB以上のものに替えたいと思っています。でも、1万円のsimフリースマホとしては本当にコスパ高いので予算1万円台だったらオススメです。

  12. りん より:

    かおるさん、初めまして!0SIM記事でヒットしました。
    Internet Speed Meter Liteを早速ダウンロードさせていただきました!
    元々はNexus7 wifiモデルだったのですが、バッテリーの持ちが悪くなり修理か買い替えか検討していたところこの付録に出会い、simフリーモデルに買い替えました。
    どうやってデータ量を調べようかと悩んでいたので助かりました(^-^)

  13. かおる より:

    Teaさん、SSIDって時々「○○のiPhone」とかあって、ちょっと笑っちゃいますよね。確かに気にしだと気になりそうです(^-^;
    メモリ1GBは割りと切実ですよねー。以前ちょっと使っていたスマホ(N-05E)はたしか1GBで、すぐに重くなって困りました。今の愛機(WX10K)は1.5GBとなんともハンパな量なんだけど快適です。その辺がボーダーなのかなーと思ってみたり・・・。
    でも、格安スマホって大抵1GBですよねー(^o^;

  14. かおる より:

    りんさん、0SIMゲット出来たのですね♪かおるの記事がお役に立ててよかったです(^-^)
    Internet Speed Meter Liteは、通知エリアに現在の通信量が出るのが便利なんですよねー。
    今通信してるとか、ぜんぜん通信してないとか、手に取るように分かります。おすすめです♪

  15. マダオ より:

    年末にコンビニでたまたま見かけたので、ついつい買ってしまいました。

    まだ開通はさせていないので、かおるさんに質問なのですが、
    このSIMって、高速通信のON/OFFの切り替えって出来るのでしょうか?
    それによっては、実際に使うか、オークションに出すか考え中なものでして。

  16. かおる より:

    マダオさん、0SIMに関してはアプリの案内はなかったです。それに、WEB上での状況確認ページでもその様なスイッチはないので、ON/OFFは出来ないと思います。

タイトルとURLをコピーしました