携帯乞食の引退のしかた(前編)

スポンサーリンク

※このページには広告が含まれます。

携帯乞食の引退のしかた.png
おっはよ~(^o^)かおるです。

携帯乞食の世界に迷いこんで、あなたはどのくらい?
携帯乞食を始める人がいるって事は、
当然、やめる人もいるって事だよね(^-^;

今日は、携帯乞食のやめかたを考えます。

朝からなんて話題だ(爆)

やめるまではいかないけど、
保有回線を少し整理したいって場合にも使えるから、
参考にしてくださいね♪

やめ方は3つ考えられます(^-^)

    (1)即刻解約
    (2)3円寝かせ
    (3)譲渡

順番に見て行きましょう(^-^)

携帯乞食のやめかたその1:全回線即刻解約

海外転勤が決まった。
家族や恋人に携帯乞食の活動がばれてヤバいくらいに激怒された(汗)
いろいろあって心が折れた(笑)

・・・などの理由で、
今すぐ手仕舞いしたい場合です。

普段使いの回線を残し、
全ての回線を解約します♪

とっても、すっきり♪

当然ながら、解約金が回線数×9,975円かかります。
かおるの場合、対象は17回線なので、約17万円です(爆)

やめるのもタダじゃぁないんですね(^-^)

とはいっても、
もともと9,975円は織り込み済みで管理していると思うから、
別に損失ってわけじゃないハズです。

気分的には、すっごいもったいない気がするけどね(笑)

気をつけないといけないのが、
キャッシュバックを受け取っていない場合です。
さすがに解約したら受け取れないと思うから、
それは覚悟しましょう(^-^;

携帯乞食のやめかたその2:3円寝かせ

携帯乞食の終着駅、3円回線で2年寝かせます(^-^)

3円回線ってのは、維持費が3円の回線です。
それをそのまま2年間寝かせて、
解約月に忘れずに解約すれば、解約金9,975円はかかりません♪

3円寝かせは、
保有している全回線を一気にまかなうのは難しいので、
5ヵ年計画張りの長期計画で引退を進めることになります(^-^)

明日、ちょっと具体例をあげますね♪
題して「3円寝かせ引退計画」です(^-^)

続きは、また明日です(*^-^*)

コメント

  1. コージルト より:

    かおるさん
    いつも楽しく拝見しています\(^_^)/
    そしてためになる情報に感謝します。
    今回の引退の仕方の記事、今は必要ないけどいずれ必要になるので助かります(*^^*)
    かおるさんはきっと勉強家なんでしょうね。
    プリスマの時にそう思いました。
    人柱おつでした。
    そこでモノシリ勉強家のかおるさんにお願いがあります( ・∇・)
    古事記で得た利益にたいする確定申告の件を記事にして下さい。
    諸経費には回線の維持費、遠征の旅費等入るのか、キャッシュバック現金と商品券の違い等、今期の確定申告をどうかくか憂いております。
    かおるさんも副業だから確定申告しないといけないでしょ?私も知っていることがあればコメントするので是非ともお願いします。
    そこで

  2. 秀とも より:

    >> 確定申告
    雑所得だから、利益が20万円/年以下なら申告は不要。

    ポイントや商品券は、現金化しないで使う(物物交換や
    譲渡)なら、一般的に計上不要。

    この9月は、皆さん20~~30万の利益だろうから、
    申告義務ありだね。
    ちなみに、自分用のスマホは、未使用でも、経費にできる。
    それを売った時に計上必要。

  3. fat より:

    いつも楽しく読ませていただいております。

    携帯乞食初学者ですが、乞食用としての17回線は、やはりフォト回線やデータ回線を含めての計算なのでしょうか‥?

    法人ならば音声回線の契約数に制限は無さそうですが、ブログを拝見する限りでは個人名義でやっていらっしゃるようなので。

    初歩的な質問で失礼いたします。

  4. コージルト より:

    利益が20万円/年以下なら申告は不要ですよね。

    しかし私はまだ計算してないですが年内20万オーバー確実です。

    商品券、チケットショップで売ったら計上しないといけないでしょうか?

    キャッシュバックは計上されないと聞いたのですが。

    ほか、遠征費や回線の維持費とか・・・経費として差し引いていいのでしょうかね?

    やはりどなたか特集として記事にしてほしいですね。

  5. 秀とも(訂正<-税理士より) より:

    >> 確定申告 について顧問税理士に聞きました。

    雑所得だから、利益が20万円/年以下なら申告は不要。
    ->正しい

    ポイントや商品券は、現金化しないで使う(物物交換や
    譲渡)なら、一般的に計上不要。
    ->間違い
    -> 正しくは、現金等価物(商品券)は、「額面で確定時に」計上する
    -> 確定時とは、CBの縛りが終了した時です。

    この9月は、皆さん20~~30万の利益だろうから、
    申告義務ありだね。
    ->正しい

    ちなみに、自分用のスマホは、未使用でも、経費にできる。
    それを売った時に計上必要。
    ->間違い
    -> 未使用や複数台の場合は、資産計上が必要

    いやー 難しい 専用の帳簿(補助簿)が必要と言われた。
    後は、自分の税理士や、無料相談所で聞いて下さい。

  6. コージルト より:

    秀ともさん勉強になりました。
    ありがとうございます。
    かおるさんはどう考えているのでしょうか?

  7. かおる より:

    コージルトさん、いつもかおるの記事を読んでくれてありがとう(^o^)
    確定申告!?なんと、そんなのが必要なんですね。
    しりませんでした(^o^;
    確定申告って、よくわかってなくて自営業の人がるもんだと思ってました。
    ちょっと勉強しなきゃです(>_<) コージルトさん、教えてくれてありがとう♪ んでもって、お役に立てなくてごめんなさい(^-^;

  8. かおる より:

    秀ともさん、詳しいんですね(^o^)
    って、年20万!?
    そんなの余裕で越えてます(>_<) 103万とかそんな金額だと思ってました(汗) いよいよまじめに勉強しなきゃですねー(>_<) とりあえず、帰りに本屋いってみようかな(^-^)

  9. かおる より:

    fatさん、そうですよー(^o^
    フォトやデータは、最終的に音声に変更して、MNP転出できるから、活用してます。
    でも、かおるは1年くらいは音声だけで携帯乞食してたから、気にしなくてもいいと思いますよ(^o^)

タイトルとURLをコピーしました