アマゾン

fireタブレット

チョット待って!6千円台のfire7を「Androidタブレットの代わり」に買おうとたくらんでるあなたへ。

かおるです。おかえりなさい。Fire 7のコスパが異常antutuベンチマーク値は、ざっくり104,513(Ver9換算)で、antutuコスパ指数は驚異の14.97(すごくコスパいい)です。→fireタブレットの詳細をチェックする経験上、...
アマゾン

モトローラのブランドステッカー。いらないから安くならない?

かおるです。おかえりなさい。ブランドステッカー付ステッカーなんて入ってるんだなに?同じアメリカ同士ってことで、アップルさんの真似なのかな?ノートPCの天板に貼ってくれってこと?moto g50 5Gを買ったときはステッカーなんて入ってなかっ...
アマゾン

【このあと20時まで】絶対的安さ【OUKITEL C21 Proタイムセール】

かおるです。おかえりなさい。OUKITEL C21 Pro現在タイムセール中夜8時まで16,915円です。細かいスペックは割愛するけど、antutuコスパ指数は6.06(コスパよくない)です。16,915円という絶対的安さを求めるならアリで...
Kindle

新しい体験は来週末のお楽しみ。電子ペーパーとマンガを安く手に入れる方法[2022年10月Amazonタイムセール祭り x Kindle本ストア10周年キャンペーン]

かおるです。おかえりなさい。まぶしくいない。目が疲れない。長時間読書できる。スマホは、バックライトで画面を表示してるから、原理的にはLEDライトを直視するのと似てる。だから、長時間見てると目が疲れてくる。目への負担が大きいのだ。アナログの紙...
アマゾン

げ!全部売り切れてた

かおるです。おかえりなさい。後日談これの続きです。コメント返しのときにふと気になってさっき、ツイッターにいただいたコメントに返事してたときなんだけど、記事で紹介してたUMIDIGI BISON GT2の話題だったから、後でふと気になってAm...
アマゾン

よくみたらこのメーカー、変態端末しかつくってなくね?

かおるです。おかえりなさい。その名もUnihertz(ユニハーツ)ことの始まりは、Amazonランキングの「スマートフォン本体 の 売れ筋ランキング」。なんと堂々の17位に、3インチ超小型おサイフ端末がランクインしてるのを発見したのだ。Un...
Amazon Music

【2022年10月版】Amazon Music キャンペーンまとめ。来年2月までフルスペックの音楽配信サービスを無料で堪能しよう。【エントリー期限10月13日】

かおるです。おかえりなさい。Amazon Music Unlimited 4か月無料キャンペーンキャンペーン期間:2022年10月13日23時59分(日本時間)に終了キャンペーン条件:個人プラン月額のみ。新規登録のみ。(プライム会員じゃなく...
アマゾン

【本日限り】攻め過ぎでしょ。新品8インチタブレットが9,900円[Teclast P80T]

かおるです。おかえりなさい。Teclast P80T中古でもワケありでもリファービッシュ品でもなく、新品。メーカー公式では14,800円だけど、Amazonでは9,900円。本日限りです。Teclast P80Tの特徴8インチHD IPSデ...
アマゾン

1万円未満ならだまされてもいい・・・よね?UMIDIGI日本公式ショップに陳列されている謎の端末たち

かおるです。おかえりなさい。ちょっとこれ見てほしい2つの商品説明をみて。注目してほしいのは画像と値段画像を見る限り、2つは同じ商品っぽいよね。でも、値段は上が1万円程度なのに対して、下は5千円程度。めちゃめちゃ安い。なんだこれ。商品名がヤバ...
アマゾン

5万円のやべーキンドル出た

かおるです。おかえりなさい。Kindle Scribe (キンドル スクライブ)これまでのキンドルのラインナップとは独立した、新しいシリーズの誕生なのだ。→詳細を確認するキンドルの基本ラインナップKindleKindle Paperwhit...