CHUWIは正しくはなんて読む?

スポンサーリンク

※このページには広告が含まれます。

かおるです。おかえりなさい♪

Androidタブレットや、2in1のWindowsタブレットなどを発売する中華端末メーカーCHUWI。

品質が高くコスパがいいことで日本でも知名度を上げてきました。

CHUWI Hi9 Pro
8.4インチ(2560*1600)、メモリ3GB、ストレージ32GB、Android 8.0、 SIMフリー(デュアルSIM)。スペック詳細・価格など

日本ではチューウィと呼ばれてきた

なぜなら、ローマ字読みしたら、そう読めるから。

Youtubeとかで、日本人のレビュー動画を観ると、みんなチューウィって呼んでます。

本家からの奥ゆかしい反論

最近、本家CHUWIがプレスリリース内で自社名を記載する際に、カタカナ読みを併記するようになりました。

なんという奥ゆかしい反論。きっと、チューウィの呼び名が広まっている事に憂いていたのでしょう。

そして、その読み方は、チューウィとはまったく違うものでした。

CHUWI(ツーウェイ)

公式にはツーウェイだそうです。

いやー、チューウィ、チューウィ頭で発音してたから、ツーウェイに慣れないとですねー。

読み方って難しいよね

同じくスマホメーカーのASUSだって、昔はエーサスだのエースースだのいろいろあって、見かねた日本法人が「エイスース」って公式発表したくらいだし、AndroidやiOSのベースになってるLinuxだって、日本じゃリヌークスとかリナックスって呼ばれてたところ、某雑誌が「リナックス」って書いて定着したとか、結構てきとう。

まぁ、文字情報でしかやり取りしない分には、発音とかどーでもいいもんね。

かおるも、リアルで「ASUSがー」とか「CHUWIがー」とか声に出して話す相手なんていないもの。

とくに、中華端末メーカーは難しい。

UMIDIGIがユミデジとか、わかるかい!w

あなたも、読み方がわからないってブランド名、ないですか??

コメント

  1. 匿名 より:

    初めて知りました!
    製品持ってるのに…笑

    Huawei:華為と同じような漢字を書くのでしょうかね…

  2. かおる より:

    匿名さん、CHUWIの製品持ってるんですね。羨ましい!
    漢字はよくわからなかったです。社名は、「驰为创新科技(深圳)有限公司」ってなってるけど、どの部分がCHUWIかわかんないです(汗)

  3. 匿名 より:

    ファーウェイみたいにツーウェイと呼ぶんですね…
    でも、ハンソロが相棒の猿をチューイと呼ぶのが聞き慣れてるのでチューイの方が耳慣れて馴染むんだけどww

  4. かおる より:

    匿名さん、馴染んでた読み方が変わるのって微妙ですよねー。
    でも、そのうち新しい読み方が馴染んでくると思いますよ!

  5. Hi13ユーザ より:

    storeサイトにはカタカナでチューウィって書いてあったりするんですよ.
    https://store.chuwi.com/collections/2-in-1-laptop の一番下とか

  6. かおる より:

    Hi13ユーザさん、遅レスでごめんなさい。
    公式でも使ってたんですね!
    こういう過渡期みたいなのって、面白いですねー。
    ファーウェイは最初なんて呼ばれてたのかとか、考えちゃいます。

タイトルとURLをコピーしました