かおるです。おかえりなさい♪
ついにGoogle Pixel 4aが届いたから、さっそく開封するよー♪
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_202452.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
箱が思いのほか小ぶりでびっくりしたよ。なに、Google Pixel 4aって小さい端末なの?
えーっと、5.8 インチだって!今どき6インチ超えは当たり前のなか、この端末は小さいよ♪
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_202510.jpg?resize=610%2C457&ssl=1)
じゃじゃーん!
おっと、裏面になって入ってた。これは間違いじゃないよ。ふたの裏側も、そうデザインされてるから。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_202553.jpg?resize=610%2C457&ssl=1)
ってことで表です。
みて!ピリピリだよ!ピリピリ!w
いやー、画面保護フィルムなんて久しぶりです。それじゃぁ、ファーストオーナーの特権!いくよー!
ぴりぴりーっ!
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_202619.jpg?resize=610%2C457&ssl=1)
ディスプレイは、パンチホールだね。かっこいい!
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_202629.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
裏面。カメラにはちょっとでっぱりがあるよ。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_202705.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
カメラは、2眼とか3眼とか思いきや、意外にも一眼です。これは廉価版たる4aがゆえなのかな?
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_202718.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
さりげなく、Googleとの主張。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_202725.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
指紋認証と、その下辺りはFeliCa(いわゆるおサイフケータイ)のハズ。マークは付いてないからわかんないw
ボタン類の確認
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_202851.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
正面右側は、電源と音量だよ。
電源がポップな配色になっててびっくりしたw
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_202946.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
反対側は、SIMスロットだけ。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_203013.jpg?resize=610%2C457&ssl=1)
上面は、イヤフォンジャックとサブマイク。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_203035.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
下部は、スピーカー、USBタイプC、メインマイクだよ。どっちがスピーカーかわかんないけど、あとで音楽流してみればいいか。
Google Pixel 4a起動
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_203052.jpg?resize=610%2C457&ssl=1)
電源おーん!
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_203058.jpg?resize=610%2C457&ssl=1)
Gマークが出て、しばらくかかるっぽい感じなので、今のうちに同梱物を確認しちゃいましょう♪
同梱物
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_203213.jpg?resize=610%2C457&ssl=1)
書類に、ACアダプターにOTAアダプタ?にUSBケーブルが入ってた。
本体は黒が基調だけど、小物はみごとに白基調だよ。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_203325.jpg?resize=610%2C457&ssl=1)
ACアダプターは、5V-3Aまたは、9V-2Aだった。
おおお、急速充電だね。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_203419.jpg?resize=610%2C457&ssl=1)
SIMピン。珍しく針金じゃなくてよかった。素晴らしい。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/IMG_20200820_203620.jpg?resize=610%2C457&ssl=1)
書類にちょこっと説明があった。
FeliCaの場所はこれ見て知った。
あ、起動してきたみたい♪
セットアップ
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/Screenshot_20200820-082921.jpg?resize=299%2C644&ssl=1)
SIMカード入れないで起動したから、英語になっちゃった。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/Screenshot_20200820-083441.jpg?resize=299%2C644&ssl=1)
手動で日本語に変更するよ。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/Screenshot_20200820-083458.jpg?resize=299%2C644&ssl=1)
みて。SIMカードを入れろって言われてるんだけど、下の方、eSIMって書いてある。
この端末、eSIMに対応してるんだね。
この後Wi-Fiに接続したよ。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/Screenshot_20200820-203806.jpg?resize=299%2C644&ssl=1)
いきなり、アップデートがかかってるw
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/Screenshot_20200820-204145.jpg?resize=299%2C644&ssl=1)
ここでおサイフアプリをダウンロードさせるみたい。
なに?国ごとの差分は、起動後に反映するの??まさかね。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/Screenshot_20200820-204243.jpg?resize=299%2C644&ssl=1)
セットアップが終わったみたい♪
ホーム画面
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/Screenshot_20200820-204254.jpg?resize=299%2C644&ssl=1)
しぶい・・・。渋すぎでしょ、ホーム画面w
検索窓が下になってるのが今風だね。
![](https://i0.wp.com/okitan.jp/wp-content/uploads/2020/08/Screenshot_20200820-204306.jpg?resize=299%2C644&ssl=1)
アプリのドロワーを見たけど、インストールされてるのはこれだけみたい。すくなっ!
まぁ、今せっせとおサイフアプリとかダウンロードしてるんだけどね。
かおるの感想
端末ちっちゃい!そして、画面が綺麗!これ、有機ELディスプレイなんだね。解像度もFHD+(1080 x 2340)だし、綺麗なはずだ。
次回
今日は開封までだったけど、次回は各種SIMカードを挿して、ネットと通話が出来るかを確認するよー。
お楽しみに!
このお話には続きがあるよ!
コメント