おっはよー(^o^) かおるです♪
今、nexus5のバッテリーを自己責任で交換してる最中なのだ♪
このお話は
301 Moved Permanently の続きです♪ |
全滅エンドのその後
販売店さんに相談したら、「接続不良ということもあるのでもう一度試してみてください」という親切なアドバイスを頂いて、それでもダメでしたって泣きついたら新しいのを送ってくれることになりました。
「これでもダメなら、本体を修理に出してくださいね」
なんという親切な対応でしょう。確かに本体の故障という可能性も残しているのに。ちょっと感心しました。
初期不良なんて、販売店さんで事前に選別できるわけじゃないし運だよねー。だから、もし不良品に当たってしまった場合にちゃんと前向きに対応してくれる事って大事だなーって思ったよ。
同じ買うなら、こういうちゃんとした対応をしてくれるお店で買いたいですね(^o^)
んで、届いた(^o^)
素晴らしいことに、返送用封筒が同封されているうえに、送料までお店持ちだった。
ほんと素晴らしい!(>_<)
それじゃぁ代替品が届いたことだし、いってみよう!(^o^)
リベンジ!
箱からだす。もちろん同じ商品です。
でも、前と明らかにモコモコ感が違う。
たぶん、本来のバッテリーの姿に、日本語のこのシートを巻きつけてる感じなのかなー。
許されるなら、剥いてみたい(笑)
さぁ、新たなメンバーを迎えて、再度彼らの出番がやってきました。
ドライバー・ピック・ヘラ・nexus5本体です。
分解開始
パネル外すのなんて、もう慣れたよ(^o^)えっへん。
なーんてのは冗談で、前回の初チャレンジの時にツメを複数個所派手に破損しちゃったから、もうパネルも簡単に浮いちゃうだけなのだ(笑)
Y型精密ドライバーで、6つのネジを外す。
ネジはバッテリーの袋に保存。
ネジを外したので、お面を取る。
電源からの端子を幅広ヘラで慎重に外す。
続いて、バッテリーからの端子を幅狭のヘラで慎重に。
最後にベリッとバッテリー本体を押し上げて撤去完了(^o^)
左が純正。右が今回の互換バッテリー。
さぁ、互換バッテリーを組み込んで行こう(^o^)
バッテリー組み込み
前回と同じように、バッテリーの端子はあらかじめ形を作っておく。
まず端子を接続して、線を収容しながらバッテリー本体をセットしよう。
きれいに収容できたと思う(^o^)
電源からの回路もコネクタに接続。
お面と裏ブタをはめて完成~(^o^)
よみがえれ!nexus5(^o^)
いやぁ、面倒な作業でした(^o^;
しかし!これでnexus5という高性能端末が復活するんだから嬉しいじゃないですかー。
なんといっても、かおるが所有するスマホのなかでは最高性能を誇るのだ。
タブレットではnexus5よりスコアのいい端末持ってるけど(F-04H)、普段使うのはやっぱりスマホだもんね♪
電源を接続。
そして、結果はすぐ出た。
googleロゴ→再起動の無限ループ
おーーーーーーーーーい(^o^;
USBケーブルを刺したら、充電が始まらずこのループが始まった。
うわーーーーーーーーーーー(>_<)
なんか、とにかく、ダメっぽい(汗)
しかし!
お金出して買ってるし、販売店さんに親切な対応をしてもらったし、
なんとかしたい!
そういえば、このgoogleロゴ→再起動の無限ループは、前回のお話のときにも目撃してる。
そうそう。バッテリーを抜いた状態で電源接続のときの挙動とそっくり。
ってことは、今回のバッテリーの端子が断線した?(^o^;
形を作ろうとくねくねしてた時に、やっちゃった?
ためしに、端子を外してるときと、つないでるときの挙動を比べてみる。
すると、端子を外しているときより、つないでる時の方がゆったりしたループになってた。
つないでるときは、なんかバッテリーとやり取りしてるってことなのかな。
となると、断線ってわけじゃなさそうだ。
バッテリーの過放電か
前回のお話のあと、コメント欄やツイッターでいろんな方からアドバイスを頂きました♪
アドバイスをくれた方、ありがとうございました(*^o^*)
で、その中にこんなアドバイスが。「過放電かもしれないから、充電継続を推奨」
これはなるほどです。
在庫としても古いものだし、リチウムイオンといえどさすがに放電してしまって、過放電のまま長い年月が経過してしまったと・・・・。
公式にもこのような記述がありました。
nexusヘルプ
スマートフォンが充電されない、または電源が入らない問題を解決する
今回は赤ランプじゃないけど、前回のバッテリーは赤ランプだった。
そこで!
少なくとも 30 分充電
再度分解して、前回のバッテリーにもどして、USBケーブルを接続。
前回と同じ症状(弱い赤点滅)であることを確認して、放置。
30分後・・・・状況変わらず(笑)
ええぃ!
諦めきれないかおるは、このまま寝た。つまり、一晩放置(^o^;
朝起きておそるおそるnexus5を見てみると・・・・・やっぱり赤点滅のまま(泣)
・・・・・・・・・・ぐすん。
このバッテリーは諦めた(>_<)
じゃぁ次は今回のバッテリー。
googleロゴ→再起動の無限ループの状態で、放置したら何か変化が起きるのかしら?
淡い期待を胸に、放置開始♪
30分後・・・・状況変わらず(笑)
変わったことといえば、画面が熱を持ってきたってこと(笑)
うー。そのまま数時間放置続行(^o^;
でも、3時間くらい放置したけど状況変わらず(泣)
ひたすらgoogleロゴ→再起動を繰り返すかつての愛機。
もうなんか可愛そうになって、USBケーブルを抜きました。
沈黙するnexus5。
よみがえらなかった
残念です(>_<)
頂いたアドアイスの中には「分解作業の中で基盤に損傷を与えてしまったのかも」というのもありました。
もう、きっとそうだよ。
取り寄せたバッテリー2個が2個とも不良品ってのもさすがに都合が良すぎる話だよね。
本体側の問題と判断するのが自然でしょう。
今回の作業の中じゃなくても、もうすでに壊れていたのかもしれないし。
かおるに出来ることはもうなさそうだし、これにて諦めることにしました(>_<)
結構な時間を費やしたのに、残念な結果になってしまって悔しい。
でもやっぱり、
経験はプライスレス
ってことで!(笑)
スマホの分解なんてしたこと無いから、それはそれで面白かったよ。
街中によくiPhoneの修理屋さんあるけど、こんなことやってるのかなーって思いを馳せてしまった(^o^)
nexus5は再び眠りに・・・
後になにか打開策が見つかるかもしれないし、そもそもこの中にはいろいろと個人情報が詰まってるわけだし、再びクローゼットに保管です♪
いつかまた作業をするときまで。
nexus5、おやすみなさい(^-^)
コメント
電源ボタンを押しては離すをずぅーーーーーーーーっと繰り返してると直るって聞きました
かおるさんならきっとやれるはず
サザーさん、その手法は元のバッテリーがへたったときに多用してました(^o^;
教えてくれてありがとうございます(*^-^*)
今回もそれを試したんだけど、起動後も充電が始まってくれないんですよねー。
この手法、めったに成功しないから、本当に面倒です。だれか正確な法則をしらないのかしら(>_<)
随分前の記事ですが、ちょっと思い当たることがあるので書いてみます。
かおるさんの場合に当てはまるかはわかりませんが、バッテリーの問題とブートループの問題を一度切り離してみるとよいかもしれません。
私も以前Nexus5を使っていましたが、最初にあらわれた不具合が電源ボタンの消耗からくるブートループでした。
ボタン内部のスイッチ機構が劣化して触らずともボタンが押しっぱなしになるため、永久に再起動し続けるというものです。Nexus5はこの部品が弱く、再現性は高いそうです。
これは物理的な故障なので、スイッチの交換以外に根本的な解決方法はないのですが、海外フォーラムで面白いfixを見ました。電源ボタンを親指の爪(あるいは何かマイナスドライバのようなもの)で力いっぱい、それこそ壊すつもりでぎゅうぎゅう押し込むと劣化した端子部が平坦になって改善するというものです。
どうせブートループ状態なら壊れたも同然、ということで試しましたところ、あっけなく治りました。それが2年ほど前のことですが、バッテリーを交換し、譲り渡した後も再発せず、未だに母が使っています。
覚悟があれば試してみて下さいね。
jitoさん、なんですとーっ!?
そんな解決策があったなんて驚きです。
今は試す余裕がないけど、絶対試したいです!
素晴らしい情報をありがとうございます(*^o^*)
おほほーコメント見てたら次回作のネタが出て来てますな
匿名さん、そーなんですよー(^o^)
でも、しばらくは余裕がなくて端末いじりは出来そうにありません・・・。
私も、Nexus5愛用しておりました。最近Nexus5が優秀機種だったと改めて実感。
とても楽しい記事で、力に頼る所なんて、まるで私・・・。
素人なりに、諦めずに挑戦する本当に面白く読ませて頂きましたm(_ _)m 忘れた頃に、その後がある事を楽しみにしています。
匿名さん、コメントありがとうございます!とっても遅レスになっちゃってごめんなさい?
めちゃ懐かしい記事!自分で読み返してしまった。楽しそうに分解してるw
で、その後なんだけど、本体はいつかの断捨離の時に捨ててしまいました?
後日談がこんなでごめんなさい。
この分解記事はかなり特殊だったけど、またこーゆーことにもチャレンジしたいです!