おっはよー(^o^)/ かおるです♪
なーんか、最近さっぱり撃ってないのです。
つまんないのです(>_<)
それもこれも、かおるの保有回線数が少なくなったせいなんだけど、
今は何回線かってゆーと、えーっと、1,2,3・・・・で、
8回線!少なっ!(^o^;
んで、
今回はauに撃つんだけど、
案の定、最近の話題に疎いのです(笑)
twitterで、ちょっと案件見てみたんだけど、
なんでも、auでも、フラット強制とか購入サポートの導入とか、
いろいろ変更があったみたい。
これはいよいよauも、油断ならない感じになってきたね(^-^;
というわけで、せっかく調べたから、
ちょっとまとめてみようかな♪
作戦その1:10月中に撃ちましょう
携帯乞食にとっての維持費節約の基本は、パケット定額を外すことだよね。
ソフトバンクみたいに、外せないっていう縛りをしちゃうところもあるけど、
なんと、auでもパケット定額を外すことが出来なくなっちゃうのだ(>_<)
au
4G LTEスマートフォン向け従量制データ通信サービスの新規受付終了について
作戦その2:機種は選びましょう
auでも端末に違約金をかける「MNP購入サポート」が9/10より順次導入されてます。
一部の機種に限ってだけど、端末価格を安くするかわりに、
1年以内の「解約」「機種変更」「番号保管」で違約金がかかるようになるのだ。
対象機種は、今のところ
ってところかな。
ただ、iphoneはサポートは任意みたい。
案件でもサポートの有無によってにCBが違ってくるから、
iphone案件にいくなら、気をつけてね(^-^)
ということで、
対象機種は外して案件を探すのが、無難じゃないかなー。
iphoneがいいって場合は、購入サポート無し案件を探しましょう。
作戦その3:auにかえる割 スーパーは捨てましょう
一部の機種では、MNPするとau WALLET12,000円チャージされる特典があります。
au
auにかえる割 スーパー
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/kaeruwari-super/
(受付期間2015年9月17日~11月30日(月))
適用条件は、
旧プランでは『LTEプラン』+『LTEフラット』で、(新プランは割愛)
キャッシュバックまでプラン変更手続き、解約、機種変更はNGね。
特典は
・基本使用料(934円/月)×12カ月間割引(10月加入で12月より割引開始)
あるいは
・au WALLET12,000円チャージ (10月加入で12月下旬チャージ)
対象機種は
特典をどっちにするにしても、12月までフラット維持しないといけない。
だけど、作戦その1で話したけど、フラットは11月上旬には外さなきゃいけないから、
auにかえる割 スーパーの適用条件を満たすわけにはいかないのです(^o^;
auにかえる割 スーパーは諦めましょう。
案件ではauにかえる割 スーパーの12,000円もCB金額に含んで表記してる場合があるから、
そのときは、12,000円は差し引いて考えましょう(^o^;
その他の作戦
作戦はこれまで話した3つで大体いいと思う(^o^)
後は、平常運転として、適用したいものを備忘録として挙げるね♪
●家族スマ得プログラム
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/smatoku-family-pg/
4G LTEスマホを2台以上購入で翌月下旬にau WALLET3,240円チャージです。
2台PIってのと、au WALLETの申し込みを忘れないようにしないとね。
あ、条件は「4G LTEスマホ」なんだ。
以前、GRATINA2買ったときにau WALLETが条件になかったのは、これかぁ。
今頃理解したよ(^o^;(笑)
●下取りプログラム(乗りかえ)
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/mnp-trade-in/
1台10,000円なので、ぜひ持って行きましょう(^o^)
かおるも各社の下取り施策のおかげで、古い携帯やスマホがかなり整理されたんだー。
画面割れとか、ボーダフォンとかの端末は残ったままだけどね(笑)
●クーポンや固定回線
かおるには無縁だけど、クーポンが使える人は忘れずに。
家の固定回線が条件を満たしているなら、それも忘れずにね(^-^)
いよいよ最後のチャンスです!
来月の従量廃止で、各社の縛りも一通り完成して、
また、たくさんの人が携帯乞食をやめる事になると思う(^o^;
そういう人にとって、今週末か来週末がauのラストチャンスになるので、
撃てる人は全力で行きましょう(^o^)
|
コメント
お久しぶりです。固定回線(スマバリ)なしでも今ならjcomクーポン5000walletのチャージバックがもらえるのでお得ですね。
自分も今回でやめる予定です
お久しぶりです。
私も最近はあまり動けず縮小にむけて整理してます。
とりあえず明日2台と来週2台auに行きます。
購入サポ対象外の案件でフラットは外します
先月契約したiphone6が4台あります、かえる割スーパーをもらおうとするとフラットが外せなくなりますがスマバリをきかせて凌ごうかと思います。
かおるさんがまだ活動してくれてるのは嬉しいですね(^^)
乞食の人達は本質が見えている人達です。
儲けすぎのボッタくりは国の首相までもが言及する程、多くの何も解ってない人達から欺き毟り取ったものです。せめて、ただ同然でテレビ局に使わせてる電波を返還させて国や自治体がwifiを整備すれば高いフラット強制なんて意味のないものになるし、旅行者の外人だけではなく日本国民ががハッピイになり他の業界へ金が流れる好循環が生まれるでしょう。
かおるさんのau作戦~
その1からその3まで、奇しくも私が先週に撃った方策と全く同じ(笑)。
結果、HTL23を2台をゲトしました。
今後のauに関して、私は意外と楽観視していて、フラット上等(笑)と思っています。
現状のインセなどの携帯電話業界全体の仕組みが変わらない限り、携帯乞食は続けられると思っています。
お互い細々とでも乞食活動続けていきたいですね!?
たこすけさん、かおるクーポンって詳しくないんです(^-^;
jcomクーポンって話はよく見かけますけど・・・よくわかってないです。
「自分も今回で」さん、そうなんだぁ。
でも、収支を考えたら潮時ではあると思います(^-^;
これ以上続けるなら、別の理由が必要になりますよね。
秀さん、縮小といいながらもそれなりの数をこなしてるんですね(^o^)
それと固定回線があると強いですねー。
かおるは、規模が小さくなっても続けたいと思っています(^-^)
端末買うの好きだし、いつかは普段使いも新しくしたいし♪
お互いにがんばりましょう(^o^)
影の首相さん、かおるもテレビはほとんど見てないです(^o^)
フラット強制は要するに課金目的でしょうし、wifiが全国に整備されても、なんらかの課金があるとは思います(^o^;
契約数やシェアというものへの執着がなくなった時点で、今の携帯乞食のスキームは限界に達したってことですね(泣)
それぞれ、今後の立ち振る舞いについて選択を迫られますね(>_<)
インドの古事記さん、同じ方法だったなんて嬉しいです。
あながち間違いではないってことですもんね♪
フラット上等かぁ。確かに、それでもプラスになるんなら嬉しいんですけどねー(^o^;
テザリングもまかなえるし(笑)
かおるも細々でも携帯乞食は続けたいと思ってますよ♪
お互いにがんばりましょうね(*^o^*)
かおるちゃんお久しぶりです。auもとうとう厳しくなりましたね。
9月末にSCL24を3台行って、CBとスマ得チャージ待ちです。これが最後のau契約になりそうです。
この3発中1発は純解約して、あと2本はドコモ月サポ盛り盛り機種に飛ばして、2台目プラスで片方ルータ化する予定です。
ルパンさん、かおるはauの先っていまいち現実味が無いんですよねー。
すでにそこまで計画を考えているなんて、感心しました(^o^;
かおるもちゃんと考えないとなー。
いつも行き当たりばったりなんですよねー(^-^;
ところで、SCL24カッコいいですよね♪
あれなら両手持ちと割り切って、使ってみたいと思いました(^o^)