おっはよー(^o^) かおるです♪
ちょっとびっくりな事実なのです(^-^;
この前「楽天モバイルで久々にデータSIMでオッケーな端末安売り来たよー♪ 」って話したの覚えてる?(^o^)
04月09日 データSIM契約OK!honor6 Plus,AQUOS SH-RM02が楽天モバイルで安売り開始♪
この安売りで、honor6 Plusが34,800円(税別)になってるのね。
そしたら、コメント欄ですごいことを教えてもらったんです。
「もっと安く売ってるところがある」
って。
なんと、29,800円(税別)だっていうんです(^o^;
なにーっ!?
教えてもらったサイトに行ってみました。
ほんとだった!(^o^;
税込みだとこの値段ね。
楽天モバイルより安売りするなんて、がんばってるお店があるんだねー(^o^)
って話じゃありません(^o^;
問題はこの値段で売ってるお店が、
メーカー直販サイトだっていうこと。
しかも、これ定価だって(笑)
え?え?どういうこと?(^o^;
メーカー直販だと29,800円(税別)で買えて、楽天モバイル経由で買うと34,800円(税別)。
オーナー6プラスに関していえば、端末の安売りに釣られて楽天もバイルを契約するくらいなら、メーカー直販サイトで端末単体で買うほうが安いってことです(^o^)
なんでこんなことになってるの?
実は、1月にメーカーが本体を値下げしたんです。
HUAWEI
『honor6 Plus』 『honor cube(HDDあり/なし)』本体価格値下げのお知らせ
つまり、メーカー直販サイトは新価格での販売。楽天モバイルは旧価格での販売ってことですね♪
だから、「安売りしてるのに、定価より高い(笑)」っていう逆転現象が起きちゃってるわけです。
どうしたんだろう。楽天モバイルは仕入れた分が全然捌けてないのかな?(^-^;
それにしても、こんなことがあるんだねー。
かおるは全然気が付かなかったよ。
教えてくれた方、ありがとね(*^o^*)
|
|
かおる、スマホケースはいつもここで買ってます♪
トレンディーDECO
コメント
素ではなく楽天仕様ですから、、、って感じ?
そんなもん、いらんわーwww
せさみんさん、ですよねー(^o^;
でも、メーカーのも写真を見る限り楽天仕様なんです(笑)
ヒドいですよね(^-^;
おぉー確かに、、、楽天アイコンが並んでるwww
でもまさかの新展開です ^^;
価格49,464円(税込、送料込)になってる!、、なんで?
http://item.rakuten.co.jp/huawei/honor6plus/
せさみんさん・・・・うう、ホントだ。
・・・なんか、ごめんなさい(>_<) いや、偶然ですよね。偶然(^-^;
もちろん偶然ですよー ^^;
でも、ちっちゃい声なら、、、
かおる無双って叫んでいいですかー v^^v
せさみんさん、無双って意味をググってしまいました(^-^;
て、やめてください(笑)
かおるからしたら恐怖ですよー(^-^;
さすがにウォッチされてるとかはないだろうけど、かおるの記事がきっかけで楽天モバイルからファーウェイへ圧力が・・・なんて考えたくもありません(>_<)