おっはよー(^o^) かおるです♪
最近じゃもうすっかり携帯乞食なんて言葉も実感が薄れてきた感じ。
ちょっと寂しい感じもするけど、活動してないんじゃぁ仕方が無いのかなー。
日々のいろいろなことに忙しくしているけど、ふと週末に併売店に行っていた頃のことをなつかしく思い出したりするんだ。
それにしても、よく通ったよねー。いろんなお店に。
なんだかんだで一日仕事だったから、土日のどっちかは潰れたし、移動時間も待ち時間も結構あったよね。
待ち時間は1~2時間くらいはざらだったし、かおるはコーヒーショップで待機することが多かったんだけど、いろんな街のお店に入れてそれはそれで楽しかったな♪
今はMNPもしてないから、かおるの保有しているものは解約待ちの回線ばかり。
長期利用回線に対するこだわり
ドコモには長期利用回線っていうお守り的都市伝説的な存在があって、これがあると審査に有利になってた。
だから、PI/POもしない、ただ保有し続けているダケって回線がドコモには常に1回線あるんだ。
もう6年間維持してる。
審査に有利になるってのが理由だからPIしないならおもいっきり無用の長物だし、維持費の分だけむしろ有害ですらあるんだよねー(汗)
携帯乞食をしなくなって久しい。冷静に考えればもういらないんだ。
6年といえば携帯乞食を始める前からの保有回線。もちろん愛着もあるよ。
だから、損得だけじゃ割り切れない葛藤をずーっと感じてた。
でも、解約月という区切りを得て、やっと決心をしたんだ。
09月11日 携帯乞食の証。それを手放そうと思う。
解約月
解約月は9月と10月なんだけど、なんだかんだグダグダしてて9月は解約できなかった。
自分で決断できなくて、後回しにしてたんだねー。まぁ、保有を継続すること自体にメリットはないって結論には一応達してるけど、やっぱり愛着があってなかなか行動を開始できなかったんだ。
意志弱いなー(汗)
でも昨日近所に買い物に出たときに、通りがかったドコモショップがすいているのを発見。
今なら待ち時間なしで手続きもすぐ終わる・・・・・。
かおるの心にはまだ迷いがあったけど、理性では無意味だってわかってた。
だから、今だけ少し思考停止しよう。
なにも考えずに、このドコモショップにとりあえず入店しよう。
かおるは自動ドアのボタンを押した。
解約手続き
解約手続き自体は、なんの変哲も無い見慣れた作業だった。
カウンターのお兄さんも笑顔を絶やさず、手続きを進めてくれてる。
かおるはお兄さんと談笑しながらも、内心ちょっとこみ上げてくる感情があった。
なんだろう。そうだ。これはお別れのときの感情だ。
たぶん、もうドコモショップを訪れることはないと思う。だから、これが最後なんだと思った。
カウンターにはさまざまなオプションサービスのチラシがはさんである。
信じられないような値段のマイクロSDカードの販売もちゃんとある。
あぁ、ここは相変わらずなんだな。懐かしいな。
でも、もう今日で最後なんだな。
変わっている事がひとつあった。
書類は紙では出てこなくて、サインも端末上で指で書いた。
だから、マーカーをひきながらの確認作業もなかった。
サインしたタブレットはギャラクシーだった。
さようならドコモの長期利用回線。
6年間かおると共にいてくれて、ありがとう。
保有回線数
今回ドコモの回線を解約して、ドコモは0回線になったのだ。
残りかおるの保有してる回線は3円維持で解約月待ちの3回線を残すのみになっちゃった。
そうそう。聞いてよ。今回MNO回線は3回線になったんだけど、かおる最近格安SIMで遊んでるでしょ?数えたらMVNO回線は7回線になってた。なにやってんだ(笑)
解約してみて
なんか想像以上にすっきりした気持ちになった♪
なんだろう。肩の荷が下りたっていうとなんか違うけど、気持ちの上ではこれがかおるの携帯乞食の卒業日なのかなって感じがした。
寂しくはあるけど、かおるはSIMフリー端末のフリーダムさを知ってからはもうキャリア端末に対しては興味を失ってるし、これからもSIMフリー端末は買っていきたいって思ってるから、楽しみはたくさんある♪
携帯乞食は端末がたくさん買える夢のような時間だった。それはとても感謝してる。
でも、かおるの中では携帯乞食は幕が下ろされたんだ。
今日からは幸せなガジェオタとして、あいもかわらず端末を物色していきたい。そう思ったよ。
スマホより魅力的なガジェットが現れるそのときまで♪
かおる、スマホケースはいつもトレンディーDECOで買ってます♪
DECOにない機種は、ZonzonTecで探してます♪
|
|
|
コメント
卒業記念でブログタイトルも見直されてはいかがでしょうか?
こじきをやめるのは自由ですが、タイトルと内容のギャップに違和感をおぼえます。
かおるさん、おはようございます。
DOCOMO回線を解約ですか。
かおるさんのことだから、切断型でMNPすると思っていましたが。
私は、来年4月から7月にかけて契約満期になるので、新しいスマホを購入の玉としてまだ持ち続けていく予定です。サブのスマホが調子が悪くなってきていて、コレクションを下ろしたので新しいのを手に入れる計画中です。
ガジェット収集としては、まだまだかおるさんのレベルまで届いていませんので。
ブログのタイトルが好きです。
これからも、ゆっくりで良いので楽しいブログを。
終わりは始まりです
新たな旅を始めましょう…
全ての古事記に祝福あれ…
ドコモがソフトバンク並に劣化して以来とっくに捨ててますよー
ただガラケー音声だけは残してますね。
特化で辞めたら入れないしauは音質が悪いので……
データ回線がmvnoとはいえ言えドコモ使うのも癪なのでau端末にしたいかも。
こんにちは(^^)
自分もdocomo長期8年ありますが、他の-回線の元なので、来年5月までは維持で
その後はAUにインするか、格安SIMにMNPするか迷い中です。番号が愛着あるんですよ(´・ω・`)
とりあえずめいんのSH06Fの二年満期はきたので、ヤフオクでdocomoのS7edge落としました。
これで、いつでも移動準備Okです。
でも、S7edgeは56000円で高かったです(TT)
久々に端末お金だして買いました(笑)
卒業おめでとうございます!お疲れさまでした~
私はまだ十数回線あるのでドコモとのお付き合いが続きます(^_^;)
しかも内2回線は普段使いの自分のと家族回線をこの1月にMNPしたやつだったり。。
でも、ドコモでずっと使うつもりはなくてドコモにさよならするときはワイモバかMVNOの予定です。
今の通信はau!3ヵ月毎に撃ち込んでフラット解除もできないので都心では快適に使ってます♪
09:41の匿名の方、確かにギャップありすぎですよね(^o^;
これまで事あるごとにタイトル変更は考えてきて、その都度賛成・反対のご意見を頂いてきました♪
かおる自身も正直迷っていたところがあって現状維持してきたんだけど、今後携帯乞食ネタが見込めないとあってはさすがになーって気になってきました。
貴重なご意見をありがとうございました(*^o^*)
せんべいさん、そうそう!もともとMNPしようと思って以前記事書いたんだけど、転出費用がかかるって教えてもらってそういえばそうだった!という事でやめました(笑)
ガジェット収集ったってかおるもそんな大した事ありませんよー(^o^;
ブログタイトル、褒めてくれてありがとうございます!めっちゃ嬉しいです(*^o^*)
かおるも大好きですよ♪
これからもかおるの記事読んでくださいね(*^-^*)
15:00の匿名の方、それいいですね♪また新しいことをはじめたいです(^o^)
shirikonさん、やっぱり普段使いようはこだわりがでちゃいますよねー♪
mvnoでau回線だと端末が限られるのが残念ですけど、速度は期待できそうです(^-^)
れいさん、5万!たっかーい(>_<)
最近格安スマホばっかり見てたから、キャリアのフラグシップモデルの相場は新鮮な驚きです(^-^;
それにしても8年維持もすごいですよね。愛着あるのもわかります(^-^)
「お金出して買った」って笑いました。携帯乞食アルアルですね♪
浄信さん、お祝いの言葉ありがとうございます(*^-^*)
フラット回線を渡り歩くって懐かしいです。ばりばり現役ですね~。
ワイモバかー。悩みどころですね~。MVNOを経験してみると、やっぱり通信速度には不満が出ますもんね。MNOならまだましなんだろうなーってちょっと羨ましく思ったりします(^o^)
携帯乞食ご卒業おめでとうございます!
今まで本当におつかれさまでした。
最近はこのブログつまらなくなってきてるなって感じてました。
潮時なんですね。
グッドタイミングでの卒業ですよ。
良かったです!
まいさん、お祝いの言葉ありがとうございます(*^-^*)
そうなんですよねー。やっぱり実体験に勝るものはないですね。かおるも体験談は楽しく書けてましたもの(^-^)
これから携帯乞食の体験記は望めない以上、携帯乞食ブログは確かに潮時ですねー(^o^;
貴重なご意見ありがとうございました(*^-^*)
こんばんは。
といとうケイタイコジキは卒業されますか。。。
自分も今年の夏からコジキ休止状態です
ドコモ回線もパンパンだったのが3回戦
始まりがあれば必ず終わりが来るんですよねえ
かかしzさん、そうですよねー。終わってみると楽しかったなーって感じです(^-^)
もっと端末卸しておけばよかったとも思います(笑)
まだいくらか儲かるauに撃って
docomoにサヨナラしたらよかったのに
って思いますが、すでに解約済なら仕方ないですね。
まぁ私もau残り1回線を純解したら
乞食は終了ですけど。
まだいくらか儲かるauに撃って
docomoにサヨナラしたらよかったのに
って思いますが、すでに解約済なら仕方ないですね。
まぁ私もau残り1回線を純解したら
乞食は終了ですけど。
2重投稿すみません。
ちなみにそのau回線の解約は再来月12月ですので
完全引退はもうすぐです。
メインはmineoです笑
3大キャリアは高いです。
匿名の方、かおるは2年寝かせ中のauが2回線あるのでもういいかなーって思ったんです(^-^;
格安SIMを使うと、大手キャリアに戻るなんて出来ませんよねー。維持費的に。
通信が遅いってのがつらいところだけど、価格とのトレードオフだと思えば十分納得です♪