かおるです。おかえりなさい♪
今ドコモを使ってて、J:COMモバイルに乗り換えたいんだけど、自宅でauの電波が入るかわからない。もし、自宅で電波が入らなかったらクーリングオフ(キャンセル)出来るのかな。
クーリングオフ(キャンセル)の条件ってなにかあるのかな?
あなたのこんな疑問に答えます♪
- そもそも、J:COMモバイルはクーリングオフ(キャンセル)って出来るの?
- クーリングオフ(キャンセル)の条件
- クーリングオフ(キャンセル)に関わる費用
- クーリングオフ(キャンセル)したら、購入したiPhoneはどうなる?
この記事を書いてるかおるは、格安SIMの世界に飛び込んで6年、今現在は8枚の格安SIMを契約しています。そんなかおるが、本記事ではJ:COMモバイルのクーリングオフ(キャンセル)について解説します。
かおるは実際にJ:COMモバイルを契約して利用しています。だから、J:COMモバイルを検討してるあなたは、ぜひじっくりと読んでくださいね♪
J:COMモバイルはクーリングオフ(キャンセル)って出来るの?
出来ますよー。
通常、通販はクーリングオフの対象外なんだけど、業界的に似たような制度を準備してるのだ。
具体的には「初期契約解除制度」っていいます。
初期契約解除制度の期限
契約締結後書面をあなたが受領した日から起算して8日を経過するまでの間です。
イメージとしては、1週間くらいがリミットって感じですね。
初期契約解除制度の手順
書面により契約の解除をする必要があるのだ。電話一本でってわけにはいかないのね。
なので、期限内に、書面(ハガキとか)を発送する必要があります。
【書面記載についてのご注意事項】
- 書面(ハガキとか)は自分で用意する必要があります。
- 郵送料も自分で負担する必要があります。
- 上記の①~④は、契約締結後書面に記載されています。契約締結後書面を確認して記載しましょう。
- 自分のご住所、氏名を記入の上、下記宛先まで送ります。
〒330-0835
さいたま市大宮区北袋町1-299-11
富士さいたま新都心ビル東館4F
株式会社ジュピターテレコム 初期契約解除窓口 行
J:COMモバイルにおけるクーリングオフ(キャンセル)の条件
初期契約解除制度の適用条件は、重要事項説明には記載されてないのね。
これはつまり、理由を問わず契約解除できるってこと。無条件なのだ。
- 家族に反対されたから
- 金銭的に厳しいって後で気が付いたから
- あの時は気分がよかったからついポチっちゃって・・・
- 身に覚えがない。契約時寝ぼけてた?
みたいなんでも、ぜんぜんオッケーです。
そもそも、初期契約解除時に、理由を述べる必要がないのだー。
J:COMモバイルでクーリングオフ(キャンセル)した場合の費用
初期契約解除の場合は、法令の上限に基づき3,000円の負担が必要です。
これは「契約事務手数料(J:COMモバイル Aプランの契約時に発生する料金)」4,500円のうち一部(3,000円)は返還されないってことですね。
なんにしても、まったく費用が掛からないわけではないので、よく考えよう。
クーリングオフ(キャンセル)したら、購入したiPhoneはどうなる?
ケースバイケースなんだけど基本はこう。
端末を受け取った後に初期契約解除を行った場合、端末の返送が必要です。返送しなかった場合は、端末代金が請求されます。
これは割引のきいてない、いわゆる定価だと思うので要注意ですね。
基本は問い合わせ
初期契約解除時の端末の扱いは、J:COMカスタマーセンターに問い合わせよう。
基本返送した方が幸せだと思う。
かおるの感想
基本は利用しないようにしましょう
ちょっとうろ覚えだけど、この初期契約解除制度って、大手電話会社のショップでの押し売りが度を越えてひどいことが問題になって出来たと思うんだよね。
例えば、iPhoneの調子が悪くて問い合わせするつもりでショップ行ったのに、結果として最新のiPhone機種変更して、さらに挿さらないSDカードを相場の10倍の値段で買わされて、しかもなぜかiPadまで契約して帰ってくるみたいな事例は頻発して、社会問題になったんだよね。
スマホに詳しくない親を単独でショップに行かせると、どうなるか分からない。っていう、まるで大手携帯ショップが悪徳業者みたいなイメージがついてしまったのだ。
根本的な原因は大手携帯会社(ドコモとか)が作り上げたビジネスモデルに問題があるんだけど、本丸はなーかなか動かないから、なかなか状況は好転しなくて、ユーザーの救済策として初期契約解除制度が準備されたみたいな。
J:COMモバイルも同じ携帯会社ってことで初期契約解除制度が用意されてるけど、大手じゃない携帯会社は基本はネットでの契約だよね。
さすがに押し売りはないから、そうそう初期契約解除制度が必要なケースは無いはずだよね。
むやみに初期契約解除制度を発動させるのは控えましょう?
格安SIMは自助努力も大事
お金さえ払えばなんでも解決する、大手携帯各社。毎月高いお金を払ってるので、ある程度これは当たり前のお話なのだ。
携帯電話の国内の普及率は130%。格安SIMのシェアは1割ちょい。
世の中には富裕層から貧困層まであって、みんなが大手携帯電話を利用してる。つまり?
大手携帯会社は富裕層向けサービス
そう考えることも出来るのだ。
最高のサービスを、相応の値段で提供。(利益もがっぽり)
これが富裕層向けのサービスの特徴。携帯各社のビジネスモデルが、まさにこれに合致してる。
それに対してシェアを伸ばしてるのが、格安SIM。
格安SIMは一般人向けサービス
必要最低限のサービスを安い値段で提供。
飛行機で言うLCCと同じです。
なにも考えないなら、JAL/ANAを使えばいいんです。節約したい人は調べて、LCCを使うわけですよね。
格安SIMもおなじ。なにも考えないなら、ドコモ/au/ソフトバンクを利用すればOKです。節約したい人が、格安SIMを使うわけですね。
ここで必要なのが「調べる」という行為です。
たまに乗る飛行機で、LCCについて調べるのであれば、毎月の事である携帯についても格安SIMについてぜひ調べましょう!節約の効果がまるで違うはずです。
自助努力の先に
あなたは、このページにたどり着いてる時点で、自助努力は出来てると言えるよね。
かおるは、いろんな格安SIMを契約してきた経験上、いくつかのおすすめがあるのね。その一つがJ:COMモバイルです。
あなた自身の目で確かめて、そしてJ:COMモバイルに決めてほしいです。
J:COMモバイルのメリット・デメリット
J:COMモバイルには多くのメリットがあるから、それらも確認してぜひあなたもユーザーになってね。
それでは、あなたにもよきスマホライフを♪
コメント