かおるです。おかえりなさい♪
Gearbestではかおるに担当さんが付いてくれているのね。
その担当さんにこの前「日本で売れてる人気の高コスパタブレット」を教えてもらいました。
日本で人気の高コスパタブレット2選
高価な商品であれば、それはもう満足いく性能・デザインが得られるでしょう。
でも、かおるは1台にそんなにお金はかけられない。かけたくない。
10万の端末を1台買うくらいなら2万の端末を5台買いたい。
今回のタブレットにしても、高いのも安いのもいくらでもある。
でもね、大事なのはコスパ。いくら安くても、スマホより解像度が低かったら萎えちゃうでしょ?
だから「コスパのいい」「日本で売れてる」(情報が集まりやすい)そんなタブレットを教えてもらったのだ。
なんでタブレットかって?
だって最近タブレットといえば、FireHDばっかりなんだもん。たまにはAndroidタブだっていいものよ(笑)
担当推し①
8インチFHD(1920 x 1200)、メモリ4GB、ストレージ64GB、Android7.1、aututu6万点台。
セール価格:23729 円
レノボ(Lenovo)に見覚えはない?かおるはなんかどっかでみたなーと思ったら、前使ってたノートPCがレノボだったよ。
だから、レノボってPCメーカーなんだよね。たぶん。
そのレノボ製のタブレットがこれってわけ。
画面解像度はFHDと高精細。
CPUにはSnapdragon 625 (2Ghz)を採用し、3Dゲームは若干厳しいけど、2Dゲームや読書は快適なレベル♪
Wi-Fiは2.4Ghzと5Ghzの両対応。全面にステレオスピーカーを配置しているので、映画の試聴も満足いく音質です。
そして、なによりデザインの良さ。
7.7mmの薄さにして、カメラの出っ張り無し。側面指紋認証でカッコいいのです。
発売当時は4万弱だったのが、今セールを実施中で2万強に。買うには良いタイミングです。
担当推し②
8インチFHD(1920 x 1200)、メモリ2GB、ストレージ32GB、Android8.1。
価格:11299 円
そこまで性能を求めない、のんびり読書端末として使うとかそんな場合に高コスパなのがこれ。
FHDの画面で、7.8mmの薄型フルメタルボディ。高級感をまといながらも、約1万円です。セールでもなんでもないのに1万円です。やっす!
これはコスパ良いですねー。
容量は少ないものの、Wi-Fiは2.4Gha/5Ghz両対応だし、Androidが8.1なので画面分割が活用できるのはいいわよね。
まとめ
というわけで2つ紹介したけど、性能面を重視するならレノボね。それにレノボなら知名度あるからね~。
それにあんまり大きな声では言えないけど、CHUWIの方はamazonでも似たような値段で買えるのよね。しかもamazonチョイス商品(笑)
タブレットは利用用途で求められる性能が大きく変わってくるから、子供のゲーム端末にしたいのか、あなたの読書端末にしたいのか、それによって選択も変わってくると思う。
持ち運びもラクチンな8インチタブレット2選。あなたなら、どっちを選ぶ?
Gearbestでの買い物は簡単です
どのくらい簡単かというと、かおるでも利用できるくらい簡単なのだ。
不安なら「Gearbestとはなにか」を簡単にまとめたから読んでみてね♪

技適についてかおるとのお約束
かおるは技適の有無を確認してないです。かおるは自己責任で利用してるから、あなたもご利用は自己責任でお願いしますね♪ かおるの詳しい声明
コメント
担当者が付いたのですね、良かったですね。
タブレットに求められる要件の1つに、「重さ」「LTE」があると思います。
いかがでしょうか
以前からファンファンさん、そうそう!セルラー版だと便利でいいですよねー。でもどうしても高くなってしまうのが難点。かおるはいつも「安いの」「安いの」連呼してるから、今回は安さ優先でのチョイスだったのだと思います♪